FXライフ

FXライフへようこそ FX掲示板を完備した癒し系サイト♪
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

ヤフーの月額会員費(税込498円)

■1日のスワップ金額  5384円 ( 2018/2/12 更新)
■最後のFX投資開始 (2016/1/11時点で借金400万円)

■初期損失 -285197円 (2018/3/23 IG証券)
繰越損失   -177192円
トレード利益     0円
スワップ利益   5219円
現在損失   -171973円

最近のブログネタは為替と関係ない話が多いのですが
ここは、そういうブログなので気にしないでくださいね;
そして本日も為替の話は放っておいてっと。。。

みなさんも確認した方がよろしいかと思うのが手数料。
なかでも最も無駄なのでは?と思うのがヤフー。
初期の月額会員費は無料だったのにジリジリ値上げを
して今では498円だとさ。
流石についていけないので今月末でサヨナラしますけど
クレジット自動引落の方は料金が上がっていることに
気がついているのだろうか?
そもそも、この料金は何の料金なのだろうか?
もちろん広告が非表示になるなら、まだ分かる。
しかし、どう考えても500円分のお得なんてないのだ!

・無料で雑誌を読めますよコーナー
確かに無料で読めるものもある。
しかし全部無料じゃない。
雑誌の途中から有料も発生。

・コンビニ商品が当たるくじ
全く当たらない#

まぁ、こんな感じなので不要な出費なのだ。
ん~最近、節約しているんだけど・・・
結構、これ面白いかも。。。
何が面白いのか分からないんだけど;
全然、苦痛じゃないんだわ。
子供が出来たから?
ん~そんなに簡単に人間が変わるかな?
いあいあ、、、
まだ産まれてないしw
[ 2018/04/18 17:49 ] 金融・企業 | TrackBack(0) | Comment(0)

動物保護団体サポート活動

■1日のスワップ金額  5384円 ( 2018/2/12 更新)
■最後のFX投資開始 (2016/1/11時点で借金400万円)

■初期損失 -285197円 (2018/3/23 IG証券)
繰越損失   -246134円
トレード利益     0円
スワップ利益    4190円
現在損失   -241944円

前にブログでも書いていますが募金は続けています~
分かりやすいので毎月あたまにしています。
寄付できる状況ではありませんが出来る範囲ですけど
毎月コツコツやってますよ~

皆さんも寄付分野はどこでも良いと思います。
地元でも趣味絡みでも。。
無理のない出来る範囲でどうでしょうか?

ちなみにスラの募金先は律儀でして証明証をメールに
添付してきてくれるのです。
そこまでしてくれなくても信用しているべ;
ま、
前から募金はしていますが今となっては、そういう姿を
子供に見せられると言う意味でこれまた良いことでも
ありますよね~という話です。。(まだ産まれてないけど;
そういう訳ですので?
募金・寄付をやっても、それでも金が余って困っている
お方が、おられましたらスラが遠慮なく受け付けますので
よろしくなのですw(^ー^)
[ 2018/04/04 15:51 ] 金融・企業 | TrackBack(0) | Comment(6)

高島屋で小遣い稼ぎ

■1日のスワップ金額  5384円 ( 2018/2/12 更新)
■最後のFX投資開始 (2016/1/11時点で借金400万円)

あれ?まだ確認をしていませんがFOMCでしたよね?
何も動いていないんですけど;
反応なしだったって事???

うん。どうでもいいけどw
今日は高島屋の話でも。。

俗に言うデパ地下での買い物なのですが金券を使うよね?
百貨店の近隣に金券ショップがあるので買い物前に行く。
それで価格差が節約できますよね~
それくらい知っているよ。今更なにを言ってるんだって?
いあいあ。。
ここからが大事。。
一般に金券と言ってもいろいろあるのだ。
要するに金券で買い物をすれば釣り銭が出るというわけ
じゃないというところに注意をしてもらいたい。
これを知らないと安く金券を買っても損をする場合が;

■釣り銭が出る金券■
・高島屋のお買い物券
・全国百貨店共通商品券

#釣り銭が出ない金券#
・信販系ギフトカード(VISAとかUC)

これらの線引きを知っておくと良いかもね。。
ヒヒヒ。。。
スラは雑用で買い物に行かされる時にこの技を使うのだ!
ん?浮いた差額ですか?
そりゃスラのお小遣いになるに決まってるでしょw
[ 2018/03/21 17:16 ] 金融・企業 | TrackBack(0) | Comment(0)

FOMCより納豆

■1日のスワップ金額  5384円 ( 2018/2/12 更新)
■最後のFX投資開始 (2016/1/11時点で借金400万円)

本日深夜はFOMCだっけ?
あれとは相性悪いんだよね;
というわけで今日も相場無視。。。
そりゃそうでしょう~
間違ってもドル円が108円になってくれる訳がないw

本日も企業の話。。。
そうですね~納豆の話をしましょうか。。
納豆は好きでも嫌いでもない。
子供の時から普通に食ってたってだけなんだけど
最近は少しだけだけど納豆にこだわってきた;

結論から言おう。
味は値段に比例しない!
 ↑ これ覚えときなw
最近は単価を上げるべく付加価値を強化している傾向。
例えば大根タレ付き、たまごタレ付、乳酸菌入りなど。。
個人見解だけど、どれもね・・・・イマイチ
シールド乳酸菌には参った#値段が高いだけ#

正直な所、美味い納豆なんて諦めていた。。。
ところが見つけた!それも意外な所に;
場所はローソン・セブンイレブンです!
プライベートブランドなのでひょっとしたら製造会社が
同じかもしれない。小粒(国産大豆)や超小粒(輸入)など
両社商品の共通する部分があったのでね。
で、味だが説明は出来ないwでも美味い。。。
会社で食べる時は、これで困らないw

あともう一つ、おすすめがある。
これは納豆嫌いや初心者?にもオススメだ。
「ダシたっぷり納豆」商品名をハッキリ記憶していないので
少し間違っているかもしれませんが;
1つ食べた時はピンと来なかった。
むしろ、「これは無いわ」って感想だったんだよね。
3個セットなので嫌々残りを食べてみると?あれ?
ん~悪くないかも?
最初はダシを入れすぎたのでシャバシャバになって
しまったのが悪かった。
しかし納豆が苦手な人はダシの味が強いからアリだよね。
逆にスラはダシの量をカスタムすれば自己満足できる。
しかもバカみたいな量のタレだから、こぼしても問題ない。
うん。味も調整のせいなのか美味く感じた。

あくまでも個人解釈なので反論もあるだろう。
しかし上記に揚げた商品、特に「ダシたっぷり」の値段は
どの商品よりも一番安い価格破壊級の低価格だ。
安くて美味いなんて、もう最高っすw

と幸せそうにしている奴がいるという話さw
[ 2018/03/20 18:45 ] 金融・企業 | TrackBack(0) | Comment(1)

タイトーオンラインクレーン詐欺

■1日のスワップ金額  5384円 ( 2018/2/12 更新)
■最後のFX投資開始 (2016/1/11時点で借金400万円)

今週もマーケットスタート!
なんだけど気分が重い;
というか体が重い;
昨日は忙しく休日に睡眠不足という最悪の1日だったからだ。

相場の方もパッとしないのでスルーで良いでしょう。。
で、書くことも特に無いので企業の話でも。。。
タイトー社のオンラインクレーンというのはご存知だろうか?
自宅でUFOキャッチャーが出来るといった有料ゲームだ。
ヤフーゲームから簡単にアクセス出来る。。

問題は有料ゲームなんだけど優良ゲームでないと言うことだ。
素直に言うと悪徳ゲームと言っても過言じゃない。
見た目は透明性の高いゲームなのだ。
なぜならリアルのゲームセンター同様に他人のプレイを
見ることが出来るから。
で問題なのはクレーンの強さなんだよね。

数ヶ月前に事件あったよね?
景品を取れないようにしておいて客を煽ってプレイをさせて
利益を上げていたが逮捕されたってやつ。。
あれより酷いんじゃね?
というくらいクレーンの設定が悪徳w

通常の思考なら無人店舗なんだから経費が浮く分
客に還元されるだろうなんて思っていたらヤラれるよ。
ぶっちゃけリアル店舗のセガの方が神様に見えるわ~

タイトーも詐欺まがいの商売しているようじゃお先真っ暗。。
ほんと残念。
昔は良かったんだけどね~
サポートも最悪だ。社員が一人で電話対応。
ブラック企業なのかね?
ま、今後つきあうこともないから~どうでもいいわw
[ 2018/03/19 18:33 ] 金融・企業 | TrackBack(0) | Comment(4)
ページ最上部へ

癒し系 FX掲示板
為替掲示板
世界初!癒し系!!
(・ω・)φ  ↑ 掲示板のリンクが表示されない場合はブログのリロードをお願いします。
プロフ

 KYトレーダー スラ

Author: KYトレーダー スラ
FXライフの管理者スラです。。
ぐうたら40代の会社員。少ない資金からでも財産を築くことが可能である事を証明するためのブログです。スワップ運用のプロを目指すべく死闘を展開。夢の称号「スワッパー」になれるのか!?コーヒータイムにでも閲覧ください。

スラ収支年表
2008年 1月 FX開始
    ▼300万損失
2009年 8月ブログ公開
     ▲20万利益
2010年 為替掲示板 設置
     ▲20万利益
2011年 ▼700万円の損失
2012年 バイオFX発案
     名称:FXバイオ
     ▼308万円損失
2013年 ▼56万円損失
2014年 ▲61万利益♪
2015年 ▼377万円損失
2016年 年始に口座全滅
     最後の戦闘を開始
    ▼136万円損失
2017年 ▲36万利益
2018年 ▼335万円損失
2019年 絶対に黒字にするw
スラ語録
 ■ FX哲学 ■
< 勝つ為の教訓 >

・ 勝者は少数と心得よ
・ 市場の話の9割は嘘
・ 不退転を心得よ
・ 自己ルールを守れ
・ 負けても胸を張れ
・ 自身の哲学を構築せよ
・ 仮想通貨は無視しろ
・ とにかく頭を使えw