FXライフ

FXライフへようこそ FX掲示板を完備した癒し系サイト♪
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

完全迷走から復活?

1日のスワップ金額  30円 ( 2020/7/13 更新)
■最後のFX投資開始 (2016/1/11時点で借金400万円

いろいろありすぎて何から書くんだ???
まず、殺されるかと思うくらい忙しかった!
24時間 FX・投資信託・株 どれかやっているし;

これぞと思って買い続けていた投資信託に疑問を
抱いたので(いつもの勘ですが;)再検討してみると
まぁ間違った商品ばかり買っている・・・・ああぁ・・・
って事で全投資信託の再チェック。。。
おかげで、どれが良い商品なのか選別できるにまで
成長してしまったよ~~

で、その自信のせいで50万を借り入れして投信に投入。
ん~この行動は一見、異常に思うかもしれないが
後々、間違いなく正解になるはずだ。

ただ問題がある。
来年早々、1月の資金繰りがかなり怪しくなっている。
脳みそは現実逃避の状態になっているので把握を
しようとしないので困っている。
ですので、行きあたりばったりで逝きますw
[ 2020/12/18 22:05 ] 投資信託 | TrackBack(0) | Comment(6)

時間に殺されるw

1日のスワップ金額  30円 ( 2020/7/13 更新)
■最後のFX投資開始 (2016/1/11時点で借金400万円

参った・・・・毎日つねに忙しい・・・・
世の中、コロナ自粛でもスラは忙しい。
まさか投資にメンテナンスが必要だなんて・・・・

そう投資信託だ#
数え切れない種類の投資信託を保有して満足していたら
これまた完全放置をしているとパフォーマンスが落ちている
ことに気がついた;
やりたくないけどリターンの為に毎日せっせと仕事仕事~

まぁ無事に終了したんで2ヶ月後に点検作業を行うとする。
で、
最近ブログを書いていなかったのは思考に時間が必要
だったからなのだ。
上記の投資信託とはアクティブをさしている。

とうとう焼きが回ってきたようでインデックス積立を!
毎月5000円だが・・・・何を買う?
ん?何を選んだら良いのだ???

アクティブなら選別は簡単なのだがインデックスは今まで
毛嫌いしてきたので情報収集から始めるハメに。。
意外にスラって完璧主義っぽいんだよね;マニアック?
時間は、かかったが完璧な設定が完了したぞ♪

こいつもメンテナンスが必要になるが、自分のために?
なるべくシンプルに設計した。

あとはパフォーマンスの結果待ち。
と言っても結果がすぐにでる投資じゃないからな~
子供の為とは言え、やっぱ眠い投資は好きになれないw
[ 2020/09/24 19:16 ] 投資信託 | TrackBack(0) | Comment(15)

ファンドスコアって何やねん!?

1日のスワップ金額  108円 ( 2020/6/11 更新)
■最後のFX投資開始 (2016/1/11時点で借金400万円

ここ近年、ほとんどブログを書いていないが;
何もしていないわけじゃないぞ!!!
むしろ逆だ。
分析地獄の日々といっても過言じゃない。。
約3000種類の投資信託の選別から始まって
今度は株式の把握と・・・分かるかい?この地獄;

んで、最後に辿り着いたのが結局、計算式ですわ;
各証券会社それぞれファンドスコアってのがあって
何が根拠なのか怪しいがランクつーのがあるわけで;

んじゃ、高ランク商品を買えば良いのか?って思うが
スラは思わない人なのです。。。
なので、ある程度ピックアップしてから計算式にブチ込んで
優劣を決める。この手法で投資信託は終了。
後は買えば良いだけ。

ちなみにインデックス投信は好きじゃない。
買ってはいるけど本音は買いたくない。
ただアクティブ100%では保険が効かないから仕方なく
ポートフォリオに組み込んでいるだけ。

はぁはぁ・・・久々の長文は疲れるな・・・・
この話には続きがあるんだが次回にさせてくれw
[ 2020/06/29 18:43 ] 投資信託 | TrackBack(0) | Comment(7)

投資信託の損益報告

■1日のスワップ金額  5384円 ( 2018/2/12 更新)
■最後のFX投資開始 (2016/1/11時点で借金400万円)

■初期損失 -285197円 (2018/3/23 IG証券)
繰越損失   -249859円
トレード利益     0円
スワップ利益    3725円
現在損失   -246134円

最近、投資信託の投資結果を記載していないの単に
サボっているわけではない。
もう書けない状態なので。
というのも投資商品が20種類以上なのだ。。

乱発で買いまくったせいで何が何やら;
そして何をしようとしているのやら;
まぁ、こんな状態なので思いっきり暇な時に成績を
発表するかもしれませんが面倒な作業は嫌いなので
過度の期待はしないでくださいw
[ 2018/04/03 20:43 ] 投資信託 | TrackBack(0) | Comment(12)

投資信託レポート 2017/8/5

■FX最後の運営開始 2016/1/11■+借金400万円

■投資信託■NISA   
 ・現在投資金額  170000円
 ・利息再投資    60000円 → 70000円
 ・総合計投資金額 230000円 → 240000円
内訳
A投信 200000円
B投信 30000円 → 40000円

 ・総資産評価     
179751円 → 189303円 → 190182円

■コメント■
今日は米雇用統計。。。
バンバン動いていますね。
珍しいよ、、今回はドル系ポジションを持っていない。
まぁ関係ないからブログを書いている余裕が
あるんでしょうねぇ~w
[ 2017/08/05 01:22 ] 投資信託 | TrackBack(0) | Comment(0)
ページ最上部へ

癒し系 FX掲示板
為替掲示板
世界初!癒し系!!
(・ω・)φ  ↑ 掲示板のリンクが表示されない場合はブログのリロードをお願いします。
プロフ

 KYトレーダー スラ

Author: KYトレーダー スラ
FXライフの管理者スラです。。
ぐうたら40代の会社員。少ない資金からでも財産を築くことが可能である事を証明するためのブログです。スワップ運用のプロを目指すべく死闘を展開。夢の称号「スワッパー」になれるのか!?コーヒータイムにでも閲覧ください。

スラ収支年表
2008年 1月 FX開始
    ▼300万損失
2009年 8月ブログ公開
     ▲20万利益
2010年 為替掲示板 設置
     ▲20万利益
2011年 ▼700万円の損失
2012年 バイオFX発案
     名称:FXバイオ
     ▼308万円損失
2013年 ▼56万円損失
2014年 ▲61万利益♪
2015年 ▼377万円損失
2016年 年始に口座全滅
     最後の戦闘を開始
    ▼136万円損失
2017年 ▲36万利益
2018年 ▼335万円損失
2019年 絶対に黒字にするw
スラ語録
 ■ FX哲学 ■
< 勝つ為の教訓 >

・ 勝者は少数と心得よ
・ 市場の話の9割は嘘
・ 不退転を心得よ
・ 自己ルールを守れ
・ 負けても胸を張れ
・ 自身の哲学を構築せよ
・ 仮想通貨は無視しろ
・ とにかく頭を使えw