FXライフ

FXライフへようこそ FX掲示板を完備した癒し系サイト♪
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

株のタイムセール惨敗

1日のスワップ金額  30円 ( 2020/7/13 更新)
■最後のFX投資開始 (2016/1/11時点で借金400万円

ひまだったのでCONNECT(コネクト)の株式を安く販売する
株のタイムセールってのに参加したけど・・・無理!
サーバーにアクセス集中するから不安定だし購入画面まで
到達しても売り切れましたとの冷たい表示w

まったく面白くなかった。
もう参加することはない。断言。
楽しみは競馬だけで良い!最近始めましたw
[ 2022/06/08 18:49 ] 株式 | TrackBack(0) | Comment(0)

マネックス証券 株式情報ミス

1日のスワップ金額  30円 ( 2020/7/13 更新)
■最後のFX投資開始 (2016/1/11時点で借金400万円

まさかの株式情報のミスを発見してしまった;
マネックス証券での出来事ですが・・・
本日、スクリーニングで各社の情報を見ていた。
主に配当の項目なんですが。
で、とある銘柄の業績と配当に注目。

これはナイス配当とチェックするが即ガッカリ。
なんだよ~配当は2019年だけか~;
じゃ削除っと・・・え?いあ待てよ?
確かに棒グラフでは単年のみの配当だが下記の直近の
配当履歴には2018年も配当が出てるじゃねーか!

えーー???
これ・・・どういうミスなんだよ?理解不能だべ???
だって普通はエクセルもそうだが表の数値から棒グラフを
表示させるのに表に数値が入っているのに表示なしだと?

すぐにサポートに電話をして報告をしておいてあげたよ。
なんて素晴らしい人物なんだ!スラ君は♪
サポートの人も異常に気がついて調査に着手してくれた
のですが、かなり厄介な事例らしいので本日中の返答は
無理だとの事でしたので返答は来週だろうな~

しかし配当の表示ミスは勘弁してほしいな。
しかも大きく棒グラフ表示が間違ってるとなると怖いわ;
ついでに言っておいたけど他社の情報も大丈夫なのか
調べてもらうように依頼はしておきましたけど。

って言うか今まで誰も間違いに気が付かなかったのか?
それにも驚くぜ~?
スラが凄すぎるのか?んな訳ねーだろ;
まぁ別に報告のお礼に何か欲しいわけじゃないけど
ギフトカードくれたら嬉しいかもw
[ 2020/07/16 21:37 ] 株式 | TrackBack(0) | Comment(21)

個別銘柄 あおぞら銀行

1日のスワップ金額  30円 ( 2020/7/13 更新)
■最後のFX投資開始 (2016/1/11時点で借金400万円

保有銘柄数が50を超えている・・・・
あと、もう1銘柄購入予定だが下落待ちっと。。。
とにかく多すぎて把握できない・・・

こんなスラですが危険な銘柄には手を出さないぞ;
特に日本株では「銀行株」と呼ばれる系列は注意。
なかでも、あおぞら銀行は魅力に感じるがそこが罠!

年4回の配当で利回り6%超えは文句なしの条件だが
先程も書いたが危険なのだ;たぶん;
長期ホールド系のスラが買わないのだから止めとけ~

そういや明日の7月15日って野村のETFの配当日では?
ネクストファンドの。。
チェックしとかないとな~配当利回りとかね♪
年1回の配当って待ち時間が長すぎてストレスたまるわ;
・・・今年の配当はコロナ菌のせいで壊滅だろうなw
[ 2020/07/14 23:17 ] 株式 | TrackBack(0) | Comment(31)

ファンドスコア×計算式×応用

1日のスワップ金額  108円 ( 2020/6/11 更新)
■最後のFX投資開始 (2016/1/11時点で借金400万円

前回の記事の続きみたいな事を書きますね。
投資信託のファンドスコアを計算式にしたって書いたね。
その計算式のおかげで投信が落ち着いたので次に
株式を買っていきました~

現在、株式銘柄は40種類を軽く超えています;
これまた管理が大変で、しかもクソ株を掴んでしまったりと
ドタバタやってます。。。
ちなみにクソ株は、すべてプラス決済で売却完了済み♪

手持ちの株式は、すべて超長期ホールドです!
んで、ここでも壁が発生したんですね。
追加で株式を購入する際に今?買っていいのか??
と考えるわけです。
それを毎回、保有銘柄全部を見ていくと大変な作業に
なりますよね・・・恐ろしくw

つー事で、、計算式の出番です!
サクサクっと計算式を作成♪
後はルールに従っていれば済む話。。。

皆さんも計算式とか挑戦してみたらどうですか?
特に保有銘柄が多い人は良いかもですよ。
メリットは自分のルールを計算式に反映できるとこです。

っていうかね・・・40種類の株式銘柄を持っている時点で
計算式は必要ないといえば必要ないんですよね・・・;
だって・・・これって・・・ETFじゃんw
[ 2020/07/04 23:33 ] 株式 | TrackBack(0) | Comment(7)
ページ最上部へ

癒し系 FX掲示板
為替掲示板
世界初!癒し系!!
(・ω・)φ  ↑ 掲示板のリンクが表示されない場合はブログのリロードをお願いします。
プロフ

 KYトレーダー スラ

Author: KYトレーダー スラ
FXライフの管理者スラです。。
ぐうたら40代の会社員。少ない資金からでも財産を築くことが可能である事を証明するためのブログです。スワップ運用のプロを目指すべく死闘を展開。夢の称号「スワッパー」になれるのか!?コーヒータイムにでも閲覧ください。

スラ収支年表
2008年 1月 FX開始
    ▼300万損失
2009年 8月ブログ公開
     ▲20万利益
2010年 為替掲示板 設置
     ▲20万利益
2011年 ▼700万円の損失
2012年 バイオFX発案
     名称:FXバイオ
     ▼308万円損失
2013年 ▼56万円損失
2014年 ▲61万利益♪
2015年 ▼377万円損失
2016年 年始に口座全滅
     最後の戦闘を開始
    ▼136万円損失
2017年 ▲36万利益
2018年 ▼335万円損失
2019年 絶対に黒字にするw
スラ語録
 ■ FX哲学 ■
< 勝つ為の教訓 >

・ 勝者は少数と心得よ
・ 市場の話の9割は嘘
・ 不退転を心得よ
・ 自己ルールを守れ
・ 負けても胸を張れ
・ 自身の哲学を構築せよ
・ 仮想通貨は無視しろ
・ とにかく頭を使えw