FXライフ

FXライフへようこそ FX掲示板を完備した癒し系サイト♪
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04

パナソニックの衰退

パナソニックのお客様サポートに電話したが・・・

ガッガリの一言。
対応の悪さ、不親切さには驚愕した;
我慢にも限界がある。
それを超えた時には流石にブチ切れた#

上司に代われ!と怒鳴ってしまった;
ところが女性オペレーターが上司に怒られ
るのが嫌だったのか、なかなか電話を上司に
代わらないのだ#

さらに腹が立ったので一度電話を切って再度
電話をして上司を呼び出したが・・・
これまた・・・対応の下手な人でガッカリ;

会社が傾くには、それなりの理由があるわけで
こういった客と接する対応レベルをみたら理由が
嫌ほど分かった。
当家ではエアコン、電気シェーバー、電子レンジと
パナソニック商品は多々ある。
しかも電子レンジなんざ20万円近い代物ってのに
焼き目つけ機能なんざ即故障だ。
結局、一度もコゲ目を付けることなく今に至る#

物の悪さは多少我慢できるが従業員の対応の悪さ
という直接お客と接する部分の悪さは我慢できん;
今後はパナソニック商品の購入は拒否する。

まったく・・・無駄な労力を使ってしまった;

■総論持論■
 過去、日本国内で日本商品が売れていた大きな
理由のひとつが対応の良さだったのでないだろうか?
それこそが日本人の良さであり「売り」だったと思う。
すでに知っている人も多いと思うが現在での家電は
長期使用できない仕組みになってしまった。
要するに数年で壊れるような造りになっているのだ。
先月、故障した換気扇は20年以上稼働した。
そして交換時に言われた。
「現在の商品は3年くらいで壊れますからね。」
「昔のように何十年も使えませんよ~」
逆にハッキリ言われると気分が良いものだ。

だが新品の換気扇がパナソニック社製だったのだ#
次こそ他のメーカーにしてやる#
[ 2013/01/12 16:13 ] 金融・企業 | TrackBack(0) | Comment(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


ページ最上部へ

癒し系 FX掲示板
為替掲示板
世界初!癒し系!!
(・ω・)φ  ↑ 掲示板のリンクが表示されない場合はブログのリロードをお願いします。
プロフ

 KYトレーダー スラ

Author: KYトレーダー スラ
FXライフの管理者スラです。。
ぐうたら40代の会社員。少ない資金からでも財産を築くことが可能である事を証明するためのブログです。スワップ運用のプロを目指すべく死闘を展開。夢の称号「スワッパー」になれるのか!?コーヒータイムにでも閲覧ください。

スラ収支年表
2008年 1月 FX開始
    ▼300万損失
2009年 8月ブログ公開
     ▲20万利益
2010年 為替掲示板 設置
     ▲20万利益
2011年 ▼700万円の損失
2012年 バイオFX発案
     名称:FXバイオ
     ▼308万円損失
2013年 ▼56万円損失
2014年 ▲61万利益♪
2015年 ▼377万円損失
2016年 年始に口座全滅
     最後の戦闘を開始
    ▼136万円損失
2017年 ▲36万利益
2018年 ▼335万円損失
2019年 絶対に黒字にするw
スラ語録
 ■ FX哲学 ■
< 勝つ為の教訓 >

・ 勝者は少数と心得よ
・ 市場の話の9割は嘘
・ 不退転を心得よ
・ 自己ルールを守れ
・ 負けても胸を張れ
・ 自身の哲学を構築せよ
・ 仮想通貨は無視しろ
・ とにかく頭を使えw